2012年12月28日金曜日

PCP FESTA:ロバート・フェルドマン講演会


皆さん、こんにちは!
今回はPCPフェスタにて行われたロバート・フェルドマン氏の講演会「日本再生への提言」についてです
これをPCP8期生の伊藤ありさに書いてもらいました!。では、どうぞ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PCP8期生の伊藤ありさです。
今回の記事はPCPフェスタの第2部の講演会についてです。

毎年恒例のPCP講演会では、今年ロバートフェルドマン氏を招き、『日本再生への提言(Rebuilding Japan)』というテーマのもとで講演してもらいました。フェルドマン氏は、現在三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のチーフエコノミストを務めており、ワールドビジネスサテライトにも出演している有名なアメリカ人の経済学者です。もちろん、彼の経歴や肩書きはすごいものではあるのですが、今回の講演会で多くの人に実に面白い方だと感じさせてくれるようなお話をしてくれました。

実は彼は16歳のときに初めて来日し、その時日本語に強く惹かれたそうです。また、エコノミストとしても日本は興味深い国だと感じ、日本に好感をもってくれました。
(そんなフェルドマン氏は講演を電車シリーズのオヤジギャグではじめてくれました(What is the strongest train in Japan? さいきょうせん、etc)。(笑)

では、本題です。現在の日本の再建には何が必要なのでしょうか。 フェルドマン氏がおっしゃっていたことをまとめると大きく3つあります。

1. 生産性を上げる
Y=総生産、L=労働人口、P=総人口とおくと、
Y=(Y/L)L
/P=(Y/L)(L/P)
(Y/P:standard of living, /L:Productivity、L/P:Labor Force Participation Rate)
以上のような単純な式で、高齢化が進みL/Pが減少している日本では生産性(Y/L)をあげなければいけないということは明確です。さらに、高齢化問題の深刻化を防がなければいけないこともわかるでしょう。

2. 財政赤字と向き合う
現在GDPに対する日本の財政赤字は200パーセント近いという状況にあります。財政赤字を200%で保つなら、現在の財政支出を毎年40兆円カットする必要があります。この方法として、主に二つあります:増税と支出削減。この組み合わせを利用して、どうにかして財政赤字の悪化を防がなければなりません。そこで、日本は社会保障と増税の一体改革をしようとしているが、それは増税だけに注目していて、支出削減の明確な案はありません。言い換えると、フェルドマン氏がおっしゃっていたように, “Japan’s fiscal policy is a failure”.

3. エネルギー問題の解決
       現在、原発問題などにより、エネルギー不足が懸念されています。現状のままであると、50年後までにはエネルギー不足になると考えられます。そこで、我々に残されている手段はエネルギー効率をあげることです。

このような厳しい問題に直面している日本ですが、私たち学生には何ができるでしょうか。フェルドマン氏は社会人、グローバル人材として、我々は以下の点を意識する必要があると強調していました。
Analytical Skills
Personal Skills
Presentation Skills
Math Skills
Energy
Language Skills
Commercial Awareness
しかも、これらは一つ持つことに意味あるわけではなく、複数なスキルをもってはじめて価値のあるものになります。そして、我々は自分たちの弱点にしっかり向き合い日本の再建に取り組んでいく必要があります。

今回のブログは比較的に真面目な内容になってしまいました。もちろん、PCPはただ勉強している団体ではないですか、決して勉強を疎かに扱っているわけではありません。 Work hard, play hard and make your university life the best possible. 




Profile:【伊藤ありさ】
1991年神奈川県生。4歳から11歳までの7年間をニューヨークで過ごす。公文国際学園高等部卒業。慶応義塾大学経済学部在学中。三田ではPCPと吉野直行研究会所属。趣味はバスケ。

0 件のコメント:

コメントを投稿