2012年7月15日日曜日

第1回ゼミ説明会


皆さん、こんにちは!
今回は6月30日に行われた第1回ゼミ説明会についてです。
ゼミ説明会にはまだ6月というのにたくさんの人がいて驚きました。
その中でもPCPのブースに約150人の1,2年生が来てくれました!
PCPの認識が増えて、皆さんがPCPに興味を持ってくれて本当にうれしいです!
これからもいろんな形で情報を発信していきたいと思います。
今回のブログでは全体説明会で行われたPCP8期生代表の西澤嵐君の発表を中心に
第1回説明会についてPCP8期生門村栞に書いてもらいました!では、どうぞ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんにちは、PCP8期生の門村栞です。
630日(土)に経済学部の第1回入ゼミ説明会にPCPも個別ブースを設け、参加しました!
たくさんの学生がブースに足を運んでくれました、ありがとうございました!
















今回はPCP8期代表の西澤嵐くんが入ゼミ全体説明会(1300)で発表した内容を書きます。

全体説明会で嵐くんが発表した内容は主に3つです。
1.経済学を学ぶことの意味。
>経済学では唯一絶対の答えは導き出せない。しかし経済学というツールを用いて、自分の意見をアウトプットすることは社会に出て必要な能力となる。
2PCPとゼミ、研究プロジェクトの違い。
>PCPの授業はすべて英語でおこなわれる。「英語で自分の意見をアウトプットする」というグローバル化が進む世界で必要不可欠となるスキルを練習する機会がPCPにはある。
3PCPの情報をどこで手に入れるか。
>Twitterで最新の情報を流しているので、ぜひフォローしてください!
(ユーザー名:@PCPstudents

PCPは帰国子女だけのプログラムではないこと、ゼミとの両立も可能であることが強調されました。(8期生では約80%の人がゼミと両立しています。)

最後に “Get out of your comfort zone”
>「自分の居心地の良い場所から出て、自分を成長させろ」という言葉で嵐くんによるPCPの説明は終了しました。少し(だいぶ)緊張していたようです。笑 写真がないのが残念ですね。

その後は、ブースでの説明があり、たくさんの学生が来てくれて本当にありがとうございました。私たちPCP生も皆さんの熱心な姿を見れて、非常に楽しい時間を過ごせてすごく良い日になりました。

PCPは経済学部の入ゼミ説明会とは別に、PCP説明会を開催しています。(第1PCP説明会に関しては高木一真くんがブログに書きました。)
次回は1110日(土)10301200に開催します。みなさんに会えることをPCP8期生一同楽しみにしています!!

PCPのウェブページでも情報が得られますので、チェックしてみてください。















Profile:【門村栞】
1991年生まれ、Wilmslow High School Sixth Form(U.K.)卒業。2010年慶應義塾大学経済学部入学。アメリカとイギリスに通算約11年滞在。三田ではPCPと大平哲研究会に所属。日吉時代に初めて東南アジアへ行き、ゼミでは開発経済学を学ぶことを決める。
Favorite quote: “Nobody can go back and start a new beginning, but anyone can start today and make a new ending.” 

2012年7月6日金曜日

第1回PCP説明会


皆さんこんにちは!
今回は6月10日に行われたPCP説明会についてPCP8期生の高木一真に書いてもらいました。
今回来れなかった方のためにも説明会の内容が解るように書いてくれました。PCPのホームページにも説明会で使われたパワーポイントのスライドがアップされているので、そちらも良かったら目を通してみてください。また、PCP説明会は年に3回あるので、今回来れなかった方も来てくれた方も是非11月10日の第2回説明会、そしてまだ日程は未定ですが第3回説明会に来てください!では、どうぞ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
どーもこんにちは。PCP8期の高木一真です。
610日にPCP説明会がありました!来てくれた人はありがとうー!!ってことで今回はPCP説明会についてつらつらと書いていきます。
雨の土曜日にも関わらず本当にたくさんの人が来てくれました。正確な数はわかりませんが100人くらいいたと思います!

















少なくとも僕が日吉でとっていた経済史よりは人はいましたね。2年生が大多数でしたが、1年生も何人か来てくれていました。1年生の6月からPCPに興味を持つなんて将来が末恐ろしい…。

ちなみにスタッフもたくさん来てくれました!!
















説明会担当、プレゼンター以外の人たちは、受付や誘導をしたり、フリートークの時間に後輩と話をしたのですが、全てボランティアです。みんなとっても忙しい人達ですが、わざわざスーツを着て、土曜の朝早くから日吉に来てくれました。そーです、みんなPCPが大好きなんですw

当日の流れは
PCPの説明3人のPCP8期生によるプレゼンテーション嘉治先生のお話フリートークといったものでした。

PCPには説明会担当という役職がありまして、PCP8期では本田一真君と向坂優さんという嘘みたいに優秀で美男美女の二人が説明会を取り仕切っています。当日も、優が司会進行を、一真がPCPについての詳しい説明をビシッとやってくれました。

で、次のプレゼンの狙いは、PCPを考えている人達にPCPのより具体的なイメージを持ってもらうことだと思います。(たぶん)ってことで、より多くの人の参考になるように、3人はそれぞれ違う立場から見たPCPについてのプレゼンをしました。
一人目の富取健人君は兼ゼミ+帰国からみたPCPを。彼の場合、理工学部体育会バスケ部にも所属しているのですが、リコタイやゼミがあってもPCPは両立できることを強調していたのが印象的でしたね。
二人目は商学部で帰国の三谷麻里さん。彼女は他学部からみたPCPをプレゼンしていました。同時並行でAdvanced Chineseもやっていると。末恐ろしいですな。ちなみにPCPには3ヵ国語しゃべれる人も多いです。いわゆる上には上がいるということなんですが、そんな人達でもすごく努力をしているので、とっても刺激になるところがPCPのいいところの一つです。みんな絶対に限界を自分でつくりません。(あとでみんななんか奢って)
でなぜか三人目、トリを務めたのが僕だったのですが笑、僕は非帰国生、交換留学生からみたPCPについてプレゼンをしました。プレゼンで僕が伝えたかったことは、純ジャパでも(例え内部で高校時代全く英語を勉強していなくても)PCPには努力次第で入れるし、全く問題なくやっていけるということが一つ。そしてPCPは交換留学のいい下準備になるということが一つです。まあ内容はともかく、笑いがとれたので結果オーライです。笑

プレゼンの後の嘉治先生のお話はいつもの通り、熱かったですね。「英語を話せることは当たり前。第2外国語などの+αがないと世界に通用しない。」心が震えました。来てくれていた人達にも先生の熱い想いは届いたと思います。フリートークの時間は、PCP生が他の生徒と話し終えたら、すぐに話しかけて質問をする後輩の積極性に感動しました!!フリートークだけでは、時間が足らない!という人がいたら、FacebookTwitterPCP生を見つけて、コンタクトを取ってみてください。みんなPCPが大好きなので、必ず快く相談に乗ってくれるはずです。
















(説明会担当とプレゼンテーター。お疲れさま!!)

最後に、PCPHP(http://www.econ.keio.ac.jp/lecture/pcp/ja)などで、PCPの基本的な情報は手に入れることができますが、PCPの雰囲気をつかむには、説明会が一番だと思います。僕自身、PCPの説明会に行って、PCPに入ることを決めました。まだ説明会に行っていない方、PCPに入るかどうか迷っている方は、是非次回のPCP説明会に足をお運びください!!(たぶん…今年の冬とかにあります)

Profile:【高木 一真】
1992年生まれ。慶應志木高等学校卒業。2010年慶應大学経済学部入学。海外在住経験なし。PCPと木村福成研究会に所属。趣味はテニスとピアノ。今年の8月からUniversity of Wisconsin Madisonに交換留学予定。文明塾環境プログラム2期生。みかんと豆大福が大好き。

2012年7月2日月曜日

サッカー日本代表ワールドカップ最終予選観戦会

皆さん、こんにちは!
今回は6月8日に行われた「サッカー日本代表ワールドップ最終予選観戦会」をPCP8期生山田陸人君に書いてもらいます!では、どうぞ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こんにちは!PCP8期生の山田陸人です!
ゆうすけ(以下平田君)にブログを依頼されたので書きたいと思います!(笑)

先日、平田君がPCPの概要をとても具体的に説明してくれたので、僕は先週金曜日の夜に行われた「サッカー日本代表ワールドカップ最終予選観戦会」(日本対ヨルダン)のことについて書きます!
PCP8期のメンバー16人くらいで、六本木のHUBで試合の観戦をしました!

もちろん金曜日は1限にAPPLIED ECONOMETRICS(計量経済学)の授業がありましたが、夜にあるイベントが楽しみでほとんどの人が授業に遅刻することなく!出席していました(ほとんどの人ですね笑)

そして授業が終わってから、みんなで学校から六本木まで歩いて、HUB二号店に着きました!ユニフォームを着たり、フェイスペインティングをしたりして、かなり気合いが入っていました!むしろHUBの中はPCPを中心に盛り上がっていたといっても過言ではないでしょう!
ユニフォーム持っていない人は、ドン・キホーテで無地シャツをきてみんなで落書きしちゃいました!

お酒を飲み始めてから試合も始まり、すぐに日本が先制!!前田でしたでしょうか。実は盛り上がり過ぎて、1点目よく見てなかったのは僕だけではないでしょう。(笑)
1点目が入った直後に「若き血」が聞こえたのも、気のせいだと信じております!

終始盛り上がっていた試合もハーフタイムを挟み後半に突入!
後半も追加点を2点。すばらしい試合でしたね!あまりにも盛り上がりすぎて、近くの留学生(ブラジルから来た方)とも絡んでしまった人がいました!ここでもPCPのダイバーシティーを感じられました(笑)
国籍関係なく絡めるPCPの学生達は、世界のどこに行ってもやっていけると確信しました!(笑)

















試合も終わり、6−0で快勝して、解散すると思われましたが、あまりの盛り上がりに、試合後近くのカラオケに寄ってしまいました!
カラオケでは、テンション高めの曲ばかりが流れていたため、ここでも終始盛り上がりが止みませんでしたー!僕はこのため、次の日も喉がらがらで授業に行くことになりました…(笑)

とにかく楽しかった夜でした!

激しく盛り上がった会でしたが、オールはせずみんなちゃんと終電で帰りました。(笑)

PCP生はこの辺がやはりしっかりしているなーと思いました。メリハリがありONOFFの切り替えがしっかりできる人々です。(笑)

PCPはこのように勉強面だけでなく、プライベートも一緒に過ごせる仲間ができます!大学生活間違いなく充実するでしょう!



それでは、少し自分の自己紹介をさせていただきます。





Profile:【山田陸人】(いわゆる他学部、帰国生、交換留学予定)

慶應義塾大学法学部法律学科3年、駒村圭吾先生研究会(憲法)に所属。慶應義塾大学ニューヨーク学院を卒業後、3ヶ月間英国のLondon School of Economicsに留学。小さい頃にシンガポールとニューヨークに在住。8月からUniversity of California Berkeleyに1年間交換留学予定。

PCPを志望した理由は将来グローバルに活躍できる法律家になり、日本のプレゼンスを世界に広めるため、PCPという素晴らしい環境で将来に通ずる実力をつけたいと思った。